競馬リポート

競馬予想サイト「優良」「悪質」を徹底比較!!
口コミ・管理人の検証により楽しい競馬ライフを!!

◆皆様からの口コミ投稿をリアルタイム反映◆一切修正なしのリアルな口コミ投稿が集まっています。

※登録がない予想サイトなどがあればお問い合わせまでご連絡をお願いします。※

    
★ヒルデグリム
7月26日・新潟2レース 2歳新馬 芝1600m
■9番人気・1着■ 夏の新潟開幕週に行われたマイル戦のメイクデビュー。高評判馬は不在も好調教馬が揃い高速馬場でのキレ勝負が展開された。9番人気の低評価であったが、最終追い切りで美浦ウッド5F66.7-11.4秒と好時計をマークし侮れない存在となっていた。レースでは3番枠から互角のスタートを決めて促されながらの序盤も、スピードに乗ってからは楽な手応えで中団インを追走。直線に向き進路を探りながら徐々に加速し、外に出して進路が開けると素晴らしいキレ味を発揮して一気に突き抜けた。新馬戦にしては道中極端にペースが緩む事ないなかで、ラスト11.1-11.5-11.5秒と速いラップを差し切った脚は豪快であった。ゴールドシップ産駒らしくない新潟マイル瞬発力戦でのデビュー勝ちで、道中の操縦性の高さとキレ味はポテンシャルの高さを感じさせている。勝ち時計は翌日行われた同舞台でのメイクデビュー戦より2秒5も速くレースぶりも含めて優秀であった。全兄は未勝利で母は3勝も全て人気薄での激走であり、同馬も人気になりにくいブランド力から今後も人気薄での激走に期待できそうだ。成長力のある血統背景からも今後の上積みは十分で、凡走後の巻き返しを含め注目を続けていきたい1頭である。
★ワールズエンド
7月26日・新潟7レース 新潟日報賞 3歳以上3勝クラス 芝1400m
■1番人気・1着■ 4歳の好素質馬が半年ぶりの実戦を快勝しオープンに昇格した。デビュー以来【3・2・01】着外の1回もデビュー2戦目で挑戦したアリーリントンC4着で、上り32.1秒で後方から猛追及ばずのもので高いポテンシャルを示していた馬である。その後もレース間隔を空けながら常時1番人気に推され2勝2着2回で3勝クラスに昇格。今回は半年の休養明けで馬体は仕上がっていたが緩さの残る状態での出走となっていた。新潟コース+1400m戦+58キロと初物尽くしではあったが、スタートから楽に先手を奪い後続を全く寄せ付けない3馬身半差の快勝劇。中盤に11.5-11.4秒とやや緩んだが、ラスト10.9-10.9秒を含め10秒台のラップを4F刻んでの圧勝は条件クラスでは力が違った印象すら感じさせた。時計の出やすい高速馬場ではあったが、残り1Fまではほぼ馬なりで軽く追われたラストも10.9秒とまだまだ余力も十分であった。1400mへの距離短縮がプラスに働いたのは確かであるが、デビューから崩れていないマイル戦でもパフォーマンスを落すことは考えられず、オープン昇格の壁は全くなさそうだ。遅咲きの父ロードカナロア×5歳でマーメイドSを制したリラヴァティという血統も魅力で、成長力ある血統背景からも今後の重賞路線で大きな飛躍に期待できる逸材である。また4場のコースでデビュー7戦を6人のジョッキーで好結果を残しており、舞台や鞍上に拘らずに高パフォーマンスを発揮できるのは大きな武器となる。レース間隔を詰めて使えない点が改善されればGⅠ路線でも楽しみな存在になりそうだ。
★ロックターミガン
7月27日・中京3レース 2歳新馬 芝2000m
■3番人気・1着■ 6頭立ての少頭数ではあったが、クラシックを意識した中距離のメイクデビュー戦は血統馬が揃い注目の一戦となった。スタートは遅れ気味も4番手を早々に確保し、外々を回りながら手応え十分な追走力を発揮。4コーナーでは3番手に浮上も、馬なりの内に2頭対して早くもムチが入る厳しい雰囲気を感じさせる。前2頭に2馬身程遅れて直線に向いたが、坂で一気に加速して先頭に立ちラストは流しながら3馬身差を付ける快勝であった。残り1000mから11.5秒が続いた流れで内有利なコース取りを、外々を回りながら直線で素晴らしい反応で加速して突き抜けた内容は優秀である。ラストは12.1秒とラップを落したが、4F続いた11秒台中盤ラップを考えれば当然の減速ラップといえ、まだ余力もあり距離も延びて良さそうな走りからクラシックに繋がりそうなデビュー戦であったと印象付けた。父・シスキンは昨年初年度産駒が出走し、アクシデントで種付けを早々に終了したことで血統登録数7頭と少なかったが、阪神JF3着のテリオスララを輩出するなど種牡馬としての資質の高さを証明し、産駒数が増える今年から大躍進が期待される種牡馬である。ロックターミガンの今後とともにシスキン産駒にも注目していきたい。
★オフトレイル
7月27日・新潟7レース 関屋記念(GⅢ) 3歳以上オープン 芝1600m
■10番人気・2着同着■ 以前にも次回狙える馬として取り上げていたが、重賞実績のないマイル戦で2着に激走しポテンシャルの高さを改めて示した。3歳時までは1800m戦での重賞制覇を含めマイル戦で結果を残してきたが、古馬になってからは1400m戦のスワンSと阪神Cの好走からもベストは1400m戦で、近2走は1200m戦に参戦し前走の高松宮記念では14着の大敗を喫していた。追い込み一手の脚質で展開に左右される点で大敗歴も多いが、今回は開幕週の最内枠を存分に活かした立ち回りで、10番人気を覆す激走を果たしている。以前は最後方から直線大外を回すレース振りが目立っていたが、阪神C3着時には馬群を割る末脚を見せていた。今回は距離延長戦ながら前に馬を置ける最内枠で、折り合い面の不安と馬群を突ける進化が発揮される舞台となった。好スタートから道中は手応え十分に中団を確保し、直線では進路を探しながら追い出しを我慢し、前が空くと一気の末脚で前を捕え、残り100mでは敢然と一旦先頭に立った。ラストは1F長かった印象で末脚が鈍ってしまったが、十分な見せ場を作って2着同着と結果を残した。ハンデ57.5キロを背負い1F長いマイル戦でも好パフォーマンスを発揮しており、上級重賞でも十分に勝負になるポテンシャルを証明。マイル戦での好内容は今後に繋がりそうで、大きな飛躍も十分に期待出来そうだ。まだ成長を続けそうな4歳馬で、折り合い面が改善されればマイルGⅠでも通用して不思議ではない。今後の動向に注目していきたい。
【無料情報】1点で充分?!軍資金稼ぎのコツ!
先週26日から新潟競馬・中京競馬の「競走時間帯の拡大」が実施され7R目に開催となった関屋記念(G3)。

その1R前の6Rでたった1点の無料予想で軍資金を稼いだ予想を大公開!



複勝単勝ともにドンピシャ的中!

合計6万6000円の軍資金をGET!

重賞前の軍資金稼ぎは1R前でも間に合います!

無料予想は毎週末土日合わせて8レース公開。

金曜日までの無料登録をお忘れなく!

無料登録はこちら

リアルタイムアクセス
集中サイト

PAGE TOP